しーまブログ お祭り・イベント奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月29日

スピンオフ企画!



昨年好評だった「地ビール飲もうディ!」を
規模を小さくし
年に数回、生樽の地ビールを数種類ご用意させて頂き
色々なお店で開催させて頂いております。

3月はスピンオフ企画として
「伊津部バル トロワ・ユイイット 3.8」さん
場所(あさひ公園ブランコ前)
「ちょっとバーまさの」さんの合同イベントに
場所(あさひ公園横)
参加させて頂きます。

予定の地ビールは4種類

「箕面ビール」さんの

★スタウト(アルコール5.5%)生樽
スタウトは本格的な黒ビールで
その特性は強くローストされた麦芽とホップの多さにあります。
一般的に甘いタイプとドライなタイプの二種類に分かれますが
当社のスタウトは少し甘さを感じ、苦味を控えたブラックエール。
食後にゆっくりとお楽しみください。

★ヴァイツェン(アルコール5%)生樽
ヴァイツェンとはドイツ語で小麦の意味。
その小麦を使用したとてもフルーティーな
味と香りが特徴のビールです。
ドイツのバイエルン地方で発展した、本場ドイツ風ビールです。

★ダブルIPA(アルコール9%)生樽
2006年・2008年の横浜で行われたビアフェスティバルで
人気投票第1位に選ばれた
アルコール8%~9%のストロングビールです。
苦味もしっかりあり、柑橘系のホップが心地よい
じっくり味わっていただけるエールビールです。

★カベルネ(アルコール7%)生樽
赤ワインの葡萄品種として最高峰のカベルネソービィニオン種を使用
葡萄の香り豊なワインビールです。
食前酒や食後にゆっくりと
シャンパンのように味わっていただきたいビールです。
洋食・イタリヤ料理に最適です。


「伊津部バル トロワ・ユイット 3.8」さんのご希望で
4種類の生樽地ビールをご用意する予定です。
生樽の地ビールを選ぶのは、ご賛同頂いている飲食店さんとの
ご相談の上で決めさせて頂いております。

今回はイベント形式になりますので
是非ともお友達をお誘いの上、遊びに来て頂けましたら幸いです。

地ビール1杯は500円~と考えております。
今回はイベントですので地ビール以外のお飲物も沢山あります。
お支払は直接お店へお願い致します。

地ビールは生樽で各種類10Lでご用意させて頂いております。
合計で40Lの生樽地ビールをがある事になります。
開始時刻19:00よりお料理に合わせて最初の地ビールを開封しますので
開始に間に合わない場合は
4種類の地ビールを飲めなくなる可能性もある事をご了承ください。

両方のお店で開封致しますので
飲み比べをしながらお楽しみください。

美味しい地ビールと
「伊津部バル トロワ・ユイット 3.8」さん
「ちょっとバーまさの」さんの美味しいお料理で
祝福の時間を存分に楽しみませんか?

箕面ビール

何時の日にかワキャシマ(奄美)で
「南の島の地ビール祭り」を開催し
沢山の方々に奄美へ遊びに来てもらいたいです。  


Posted by aikana at 23:31Comments(0)