しーまブログ お祭り・イベント奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月31日

「富田酒造場」


本日の夕方はお電話が来て
ご存じ黒糖焼酎「龍宮」を造っている「富田酒造場」さんへ
http://ameblo.jp/maaransen/
「地ビール楽しみだね~」との事で
チケットをご購入頂けました~

「富田酒造場」さん
http://ameblo.jp/maaransen/
アリガッサマリョウタ~


お得な前売り券を発売して頂いているプレイガイドさんです。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さん
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」さん
「SAKE工房 心」さん
「きっちんば」さん
「原ハブ屋奄美」さん
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」さん
「bistrot arroser」さん
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」さん
「QLK」さん
「Lounge Marche」さん
イタリア風居酒屋「fiore」さん
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」
(安田商店で購入して頂けましたら、おまけが付いてきます)

ご希望でしたら配達させて頂きますので
お気軽にご連絡下さい。
どうぞ宜しくくお願い致します。

11月5日は「商店街秋祭り」に「S-1グランプリ
そして「横浜ベイスターズ歓迎祭」も楽しみですね~   


Posted by aikana at 19:35Comments(0)

2011年10月31日

「串とん」


昨夜は営業で真名津町にあります「串とん」さんへ
「お~ドクターを誘ってみるよ」との事で
ポスターを張って頂ける事になりました。
「串とん」さん
ありがとうございました~


お得な前売り券を発売して頂いているプレイガイドさんです。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さん
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」さん
「SAKE工房 心」さん
「きっちんば」さん
「原ハブ屋奄美」さん
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」さん
「bistrot arroser」さん
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」さん
「QLK」さん
「Lounge Marche」さん
イタリア風居酒屋「fiore」さん
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」
(安田商店で購入して頂けましたら、おまけが付いてきます)

ご希望でしたら配達させて頂きますので
お気軽にご連絡下さい。
どうぞ宜しくくお願い致します。

11月5日は「商店街秋祭り」に「S-1グランプリ
そして「横浜ベイスターズ歓迎祭」も楽しみですね~   


Posted by aikana at 19:32Comments(0)

2011年10月30日

世界一の食パン。


やっぱり「まんまる」の食パンは美味いです。
この味が食べれなくなるのは悲しい・・・

まんまるさんのご夫婦とお話しをしていたら
「あのブロック看板は、どうするのですか?」という事になり
お二人からお預かりする事になりました。

まんまるファンが何時でも見る事が出来る場所が良いと考え
「ばしゃ山村」さんの敷地内に有る
http://bsy.amamin.jp/
「Marine Village AMAMI」さんで展示してくれる事となりました。
http://mva.amamin.jp/


左端のカウンターに展示する予定です。

あのパンの絵が描いてあるブロック看板が
シマに残るのは嬉しい限りです!!


「Marine Village AMAMI」さん
http://mva.amamin.jp/
アリガッサマリョウタ~!!


お得な前売り券を発売して頂いているプレイガイドさんです。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さん
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」さん
「SAKE工房 心」さん
「きっちんば」さん
「原ハブ屋奄美」さん
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」さん
「bistrot arroser」さん
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」さん
「QLK」さん
「Lounge Marche」さん
イタリア風居酒屋「fiore」さん
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」
(安田商店で購入して頂けましたら、おまけが付いてきます)

ご希望でしたら配達させて頂きますので
お気軽にご連絡下さい。
どうぞ宜しくくお願い致します。

11月5日は「商店街秋祭り」に「S-1グランプリ
そして「横浜ベイスターズ歓迎祭」も楽しみですね~   


Posted by aikana at 19:24Comments(0)

2011年10月30日

ウエストコート奄美。


ヤニガワ入口にあります「ウエストコート奄美」さん
http://westcourt.co.jp/
ポスターを張って頂けるとの事で伺ってきました。
ありがとうございました~


お得な前売り券を発売して頂いているプレイガイドさんです。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さん
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」さん
「SAKE工房 心」さん
「きっちんば」さん
「原ハブ屋奄美」さん
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」さん
「bistrot arroser」さん
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」さん
「QLK」さん
「Lounge Marche」さん
イタリア風居酒屋「fiore」さん
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」
(安田商店で購入して頂けましたら、おまけが付いてきます)

ご希望でしたら配達させて頂きますので
お気軽にご連絡下さい。
どうぞ宜しくくお願い致します。

11月5日は「商店街秋祭り」に「S-1グランプリ
そして「横浜ベイスターズ歓迎祭」も楽しみですね~   


Posted by aikana at 19:09Comments(0)

2011年10月30日

ばしゃ山村。


まんまるパンさんの後は
http://amami-manmaru.com/
今日も「ばしゃ山村」さんへ行って来ました。
http://bsy.amamin.jp/

今日も晴れてたな~

お得な前売り券を発売して頂いているプレイガイドさんです。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さん
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」さん
「SAKE工房 心」さん
「きっちんば」さん
「原ハブ屋奄美」さん
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」さん
「bistrot arroser」さん
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」さん
「QLK」さん
「Lounge Marche」さん
イタリア風居酒屋「fiore」さん
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」

お近くのお店でお買い求め下さいませ。
どうぞ宜しくくお願い致します。

11月5日は「商店街秋祭り」に「S-1グランプリ
そして「横浜ベイスターズ歓迎祭」も楽しみですね~   


Posted by aikana at 18:59Comments(0)

2011年10月30日

まんまるパン

ご存じ、海辺のパン工房「まんまる」さん。
http://amami-manmaru.com/
本日が営業最終日という悲しい日でした。


いつも美味しいパンを食べさせて頂きました。


奥様がチクチクして創ったケルト・・・


本当にこの言葉が似合うご夫婦でした。

まんまるパンさん
http://amami-manmaru.com/
いつの日にか復活を願っております。
シマの事を忘れずに頑張ってください。

アリガッサマリョウタ~


「MISHOLAN BAR susuMUCHO presents」
地ビール飲もうディ!in商店街秋祭り

お得な前売り券を発売しているプレイガイドさんのご紹介です。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さん
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」さん
「SAKE工房 心」さん
「きっちんば」さん
「原ハブ屋奄美」さん
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」さん
「bistrot arroser」さん
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」さん
「QLK」さん
「Lounge Marche」さん
イタリア風居酒屋「fiore」さん
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」

お近くのお店でお買い求め下さいませ。
どうぞ宜しくくお願い致します。

11月5日は「商店街秋祭り」に「S-1グランプリ
そして「横浜ベイスターズ歓迎祭」も楽しみですね~   


Posted by aikana at 18:47Comments(0)

2011年10月30日

選挙(投票)に行きまんか~


今日は奄美市市議会議員選挙の投票日です。
4年間の奄美市を決める大切な日です。
私達が「シマが好き!」という気持ちを
表現するチャンスですよ~
18時(夕方6時)までやってますので
まだ行かれてない方は
是非とも投票に行ってみては如何ですか???




「MISHOLAN BAR susuMUCHO presents」
地ビール飲もうディ!in商店街秋祭り

お得な前売り券を発売しているプレイガイドさんのご紹介です。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さん
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」さん
「SAKE工房 心」さん
「きっちんば」さん
「原ハブ屋奄美」さん
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」さん
「bistrot arroser」さん
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」さん
「QLK」さん
「Lounge Marche」さん
イタリア風居酒屋「fiore」さん
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」

お近くのお店でお買い求め下さいませ。
どうぞ宜しくくお願い致します。

11月5日は「商店街秋祭り」に「S-1グランプリ
そして「横浜ベイスターズ歓迎祭」も楽しみですね~   


Posted by aikana at 12:02Comments(0)

2011年10月29日

プレイガイドさん



「MISHOLAN BAR susuMUCHO presents」
地ビール飲もうディ!in商店街秋祭り

お得な前売り券を発売しているプレイガイドさんのご紹介です。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」
「SAKE工房 心」
「きっちんば」
「原ハブ屋奄美」
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」
「bistrot arroser」
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」
「QLK」
「Lounge Marche」
イタリア風居酒屋「fiore」
http://fiore.amamin.jp/
「安田商店」

よろしくお願いいたします。

当日は商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~   


Posted by aikana at 19:14Comments(0)

2011年10月29日

イタリア風居酒屋「fiore」



昨夜はチケットの営業で「fiore」さんへ・・・
お話しを聞いて頂いたら
「地ビール大好きなんです」の一言で
快くプレイガイドを引き受けて頂きました。
前売りチケットもご購入頂き「fiore」さん
本当にありがとうございます。


大好きなティラミス(笑)

商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~   


Posted by aikana at 12:49Comments(0)

2011年10月28日

プレイガイドさん

「MISHOLAN BAR susuMUCHO presents」
地ビール飲もうディ!in商店街秋祭り

お得な前売り券を発売しているプレイガイドさんのご紹介です。

「MISHOLAN BAR susuMUCHO」
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」
「SAKE工房 心」
「きっちんば」
「原ハブ屋奄美」
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」
「bistrot arroser」
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」
「QLK」
「Lounge Marche」
「安田商店」

よろしくお願いいたします。  


Posted by aikana at 17:35Comments(0)

2011年10月28日

「目くそ鼻くそ」



午前中は「ばしゃ山村」さんへの営業・・・
そして「Marine Village AMAMI」さんにもお邪魔してきました。

「頑張ってね、応援してるよ」と言って頂き嬉しいかぎりです。

Marine Village AMAMI」さん
アリガッサマリョウタ~

Marine Village AMAMI」さんとお話ししていたら
「目くそ鼻くそ」ってコトワザ知ってる?
娘が幼稚園で調べているのだけど「目くそ鼻くそ笑う」って覚えているんだよ・・・
「笑う」って付いたっけ?
との事でしたので
ちょっと調べてみると「目くそ鼻くそを笑う」というコトワザでした。
生まれて40数余年・・・
「目くそ鼻くそ」って短くして言っていた自分を深く反省しております(笑)

言葉って難しいですね~
  


Posted by aikana at 13:41Comments(0)

2011年10月28日

「SAKE工房 心」



「Lounge Marche」さんの後は
今回、お世話になっている「SAKE工房 心」さんへ・・・
当日、地ビールを提供させて頂く時に
裏方として頑張って頂く皆さんと一緒に
全6種類を飲み比べてみました。
だって当日、僕たちは飲めませんからね~(笑)

6種類の地ビール全てが美味しく
味も個性豊か・・・
これが樽生で工場長(杜氏)さんが自社で使用しているサーバーで注いでくれて
樽の冷温管理もしっかりやる事を考えたら
当日の地ビールはどれだけ美味いんだろう???

ん~ん、当日はどうにかして飲めないかな~(笑)

商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~  


Posted by aikana at 13:26Comments(0)

2011年10月28日

「Lounge Marche」



昨夜はチケットの営業で「Lounge Marche」さんへ・・・
お話しを聞いて頂いたら
「楽しそ~!S-1にも行きますから、協力しま~す」の一言で
快くプレイガイドを引き受けて頂きました。
「Lounge Marche」さん
本当にありがとうございます。

商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~   


Posted by aikana at 13:15Comments(0)

2011年10月27日

ショットバーQLK



ススムーチョさんでテイスティングをした後は
チケットの営業で「QLK」さんへ・・・
お話しを聞いて頂いたら
「協力する」の一言で
快くプレイガイドを引き受けて頂きました。
「QLK」さん
本当にありがとうございます。

商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~   


Posted by aikana at 16:51Comments(0)

2011年10月27日

ポスター完成。



ススムーチョ presents」地ビール飲もうディ!のポスター完成。

ウクレレムーチョじゃがな~(笑)

当日は商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~   


Posted by aikana at 16:26Comments(0)

2011年10月27日

テイスティング



昨夜は箕面ビールさんより送って頂いた
「ススムーチョ presents」地ビール飲もうディ!で出品する
地ビール3種類を飲みながら
ススムーチョさんでお料理のテイスティング。

かなりパンチのきいた地ビールでした。

だって飲んだ後に一番搾りを飲んだら
一番搾りがお水のように感じるぐらい
「これがビールじゃ~」って思いましたよ(笑)

シマの人々にぜひとも飲んで頂きたいビールです。

送って頂いた地ビールはどれも美味く
これが樽生で工場長(杜氏)さんが自社で使用しているサーバーで注いでくれて
樽の冷温管理もしっかりやる事を考えたら
当日の地ビールはどれだけ美味いんだろう???

商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~   


Posted by aikana at 16:18Comments(0)

2011年10月27日

横浜ベイスターズ奄美秋季キャンプガイドブログさん



横浜ベイスターズ奄美秋季キャンプガイドブログさんに
ススムーチョ presents」地ビール飲もうディ!をご紹介頂きました。
アリガッサマリョウタ~

当日は選手の皆さんにも地ビール飲んでもらいたな~(笑)  


Posted by aikana at 16:12Comments(0)

2011年10月26日

箕面ビール


シマへ来て頂く「箕面ビール」さんより
当日お出しする地ビールのサンプルが届きました~
予定通り3種類の地ビールが届いているのですが
1種類は当日まで秘密とさせて頂きます(笑)

当日は写真の地ビールを
ブリュワリー(ビール工場)の工場長さんが注いでくれますし
温度も最善の状態で生ビールとして飲めますよ~

商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~
  


Posted by aikana at 17:15Comments(0)

2011年10月26日

『r.lightbass』さん

セレクトショップ『r.lightbass』さんのblogに
ススムーチョ presents」地ビール飲もうディ!をご紹介頂きました。
r.lightbass』さん
アリガッサマリョウタ~  


Posted by aikana at 16:40Comments(0)

2011年10月26日

奄美ゲスト・ハウス“TegeTege”さん

地ビールチケットをご購入して頂きました。
ありがとうございま~す。

奄美ゲスト・ハウス“TegeTege”
ヤニガワにプレオープンしているゲストハウスです。

11月5日は
商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~
  


Posted by aikana at 16:22Comments(0)