2011年10月28日
プレイガイドさん
「MISHOLAN BAR susuMUCHO presents」
地ビール飲もうディ!in商店街秋祭り
お得な前売り券を発売しているプレイガイドさんのご紹介です。
「MISHOLAN BAR susuMUCHO」
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」
「SAKE工房 心」
「きっちんば」
「原ハブ屋奄美」
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」
「bistrot arroser」
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」
「QLK」
「Lounge Marche」
「安田商店」
よろしくお願いいたします。
地ビール飲もうディ!in商店街秋祭り
お得な前売り券を発売しているプレイガイドさんのご紹介です。
「MISHOLAN BAR susuMUCHO」
http://susumucho.amamin.jp/
「酒屋まえかわ」
「SAKE工房 心」
「きっちんば」
「原ハブ屋奄美」
http://www7.ocn.ne.jp/~harahabu/
「優歩」
「bistrot arroser」
http://arroser.amamin.jp/
「A-Blood」
「QLK」
「Lounge Marche」
「安田商店」
よろしくお願いいたします。
Posted by aikana at
17:35
│Comments(0)
2011年10月28日
「目くそ鼻くそ」
午前中は「ばしゃ山村」さんへの営業・・・
そして「Marine Village AMAMI」さんにもお邪魔してきました。
「頑張ってね、応援してるよ」と言って頂き嬉しいかぎりです。
「Marine Village AMAMI」さん
アリガッサマリョウタ~
「Marine Village AMAMI」さんとお話ししていたら
「目くそ鼻くそ」ってコトワザ知ってる?
娘が幼稚園で調べているのだけど「目くそ鼻くそ笑う」って覚えているんだよ・・・
「笑う」って付いたっけ?
との事でしたので
ちょっと調べてみると「目くそ鼻くそを笑う」というコトワザでした。
生まれて40数余年・・・
「目くそ鼻くそ」って短くして言っていた自分を深く反省しております(笑)
言葉って難しいですね~
Posted by aikana at
13:41
│Comments(0)
2011年10月28日
「SAKE工房 心」
「Lounge Marche」さんの後は
今回、お世話になっている「SAKE工房 心」さんへ・・・
当日、地ビールを提供させて頂く時に
裏方として頑張って頂く皆さんと一緒に
全6種類を飲み比べてみました。
だって当日、僕たちは飲めませんからね~(笑)
6種類の地ビール全てが美味しく
味も個性豊か・・・
これが樽生で工場長(杜氏)さんが自社で使用しているサーバーで注いでくれて
樽の冷温管理もしっかりやる事を考えたら
当日の地ビールはどれだけ美味いんだろう???
ん~ん、当日はどうにかして飲めないかな~(笑)
商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~
Posted by aikana at
13:26
│Comments(0)
2011年10月28日
「Lounge Marche」
昨夜はチケットの営業で「Lounge Marche」さんへ・・・
お話しを聞いて頂いたら
「楽しそ~!S-1にも行きますから、協力しま~す」の一言で
快くプレイガイドを引き受けて頂きました。
「Lounge Marche」さん
本当にありがとうございます。
商店街秋祭りとS-1グランプリも楽しみですね~
Posted by aikana at
13:15
│Comments(0)